お金を貯める方法15選!無理なくお金が貯められるスマートな節約術を紹介!

close-up photo of assorted coins
Photo by Josh Appel on Unsplash

皆さんお金は好きですか?

もちろん好きな方が多いかと思いますが、なかなか貯めれないのが現実ですよね。

物価上昇が続いており、生活費がどんどんと削られていく一方で給料は上がらない。むしろ円安の影響で業績が悪くなり、ボーナスが少なくなったなんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。

実質賃金が上がらないからこそ、節約は大切です。そもそもお金を貯めることは簡単です。

何もしないことがお金のため方の最強手法になります。旅行も外食も趣味もぜーんぶやらない。これが究極の節約です。

でも、人生そんなことではつまらないですよね。お金を使うところはしっかり使って、制限できるところはしっかりと制限することが大切です。

また現代は情報社会であり、知っている人が得をして、知らない人が損する時代です。

江戸時代で生きている人の一生分の情報量が現代の1日分の情報と言われているように、日々情報がたくさん入って来る中、何が必要で、何が不要な情報なのか取捨選択をするのも一苦労。

お得な情報やお得と見せかけて損する情報だってたくさんあります。

僕はこれまで損をする情報に騙されたことも何度もあるため、今回はお金を貯めるための方法100選を頑張って記事にしたいと思います。

自己紹介

かっぱパパ

どーもかっぱパパです。

今日は気になるトレンドについて深掘りしていきたいと思います。

お金の貯める方法100選!禁止編

ここでは僕が考える「これはやらない方がいい(禁止)」ことを記載しています。

でも全て僕もやったことがあります。

やったことがあるからこそ、やらなければよかったと後悔したものです。

皆さんまだやっていないことがあれば、やらない方がいいですよ。

ただし、経験することも大切なので、勉強のためにすることもいいと思いますし、人それぞれの考えがあり、経験することが楽しみである方もいると思うので、個人でご判断いただければと思います。

僕はすべて禁止することをおすすめしますが、否定するつもりもありません。

1.ペットボトルの購入禁止

ペットボトルはゴミになるし、価格もコンビニで購入すると高い!自動販売機では、150円だったものが、物価上昇で180円などになっていて驚きです。

SDGsの目線からもペットボトルの購入はやめて、マイボトルの生活をしましょう。

期待できる節約金額:150円 × 1ヶ月 = 4,500円 (毎日1本購入)

2.タバコの禁止

タバコは経済的にも健康的にもよくありません。お金を貯めていて一番悔しいのは、貯めたお金を十分に使うことなく若くして死んでしまうことです。

タバコはガンのリスクをかなり引き上げます。貯めているお金を病院代に消えるなんてこともあるので、1日のタバコの量を減らすことから禁煙をしていきましょう。

期待できる節約金額:500円 × 1ヶ月 = 15,000円 (毎日ケース1箱)

3.晩酌の禁止

お酒も経済的にも健康的にもよくありません。たまにのお酒であれば、問題ありませんが、毎日何合も飲むようであれば、量を減らしていきましょう。

お酒は人を悪くする飲み物です。酔った勢いで不要なものを購入したり、気分が舞い上がって誰かに迷惑をかけることもあるので、ほどほどにしておきましょう。

期待できる節約金額:200円 × 1ヶ月 = 12,000円 (毎日1缶)

4.パチンコの禁止

パチンコはあった時の快感が忘れられずついついお金を入れてしまうものです。

でもパチンコでお金を儲けれるなんてことは絶対にありません。お金儲けができないよう工夫をしながら、お客が入るように操作をしています。

でないとあんな高価な台を何台も入れ替えしたり、大きな店舗を構えたりすることはできません。基本お客さんの落としたお金(負けたお金)が事業拡大に繋がっているんです。

5.スロットの禁止

スロットも同様、システムは同じで、分析によってあたりが近かったり、遠かったりと期待値がなんとなくありますが、実際は当たらない時は当たらないし、当たるときは当たる。

といっても当たっても稼げることはありません。一回だけで終わるのであれば稼げることはできますが、継続して稼げるなんてことは絶対にありません。

今すぐやめましょう。

6.競輪・競馬・競艇の禁止

公共ギャンブルといっても当たる時は当たるし、当たらない時は当たりません。

よっぽど好きで分析によって当たることが多く、稼げている方は趣味程度にしてもいいかと思いますが、初心者なのに何万も注ぎ込むことや友達とのノリで大金をかけること早めましょう。

後になっての笑い話が欲しいのであれば別ですが。

7.宝くじの購入の禁止

宝くじは絶望的に当たりません。以下の確率をご覧ください。

種類確率
6つの数字を選ぶ宝くじ1000万分の1
スクラッチカード1000分の1から1万分の1
年末ジャンボの一等賞数千万分の1、億分の1
種類や当選クラスによって確率は変わりますが、どう考えても非常に低い当選確率です。

つまり、宝くじの購入するお金は無駄になる確率の方が高い。

もちろん当選者はいるので、夢を買うという面では回数を決めて購入するのはいいかと思いますが、頻繁に毎週購入などはお金の無駄になるので控えましょう。

8.女遊びの禁止

こちらは男性目線になりますが、キャバクラやスナックなどにハマってしまい、お金を落としてしまうこともある人もいると思います。

会社の付き合いでなどどうしてもがあるかもしれませんが、基本的に自腹で行くのはやめましょう。

お酒があり楽しむのも良いですが、場所代があり高すぎます。女性の魅力を利用した営業であることと改めて考えて、運営側にしかメリットがないことを肝に銘じましょう。

9.お金の貸し借り禁止

お金は家族の絆でさえ引き裂きます。親しき中にも礼儀ありではありますが、人を簡単に信用してはいけません。

友人、知人はなおのことですが、お金を貸した相手がどんなに親しくとも、長い付き合いをしたいのであれば、お金は貸さないことです。

貸したお金は返ってくるかもわからないし、その分運用もできないので、損でしかありません。

お金を貸して欲しいと相談があれば、ちゃんとしたところで借りるよう誘導しましょう。

大抵銀行でも借りれないから貸して欲しいと言ってるのでしょうが、銀行に返せないのであれば、あなたにも返ってきません。

10.FXの禁止

FXは一般人は手を出してはいけません。

自分が持っている資産の何倍ものレバレッジをかけて挑戦して、失敗すると資産以上に大損をするからです。

レバレッジとは、例えば、1,000円を入金して、100倍の100,000円にして円やドルを購入できるようにすることです。

小さい力で大きな成果を得られるように感じますが、逆も同様で、小さな力で大きな損失になり得ます。

そんなことしないよーと思っていても、チャートを見ていると冷静にはいられなくなります。機械的にやるならまだ傷は浅いでしょうが。

自分で絶対守るルールを作り、どんなことがあろうどそのルールに従うことができないと、傷だらけになる投資方法です。

むしろ、プロでも大損するような世界なので、素人は絶対しないことです。

11.コンビニでの買い物禁止

コンビニは便利である一方で、価格が割高となります。

代表的なものがペットボトル飲料。スーパーや薬局で購入した場合、80円や50円で売っていることがある飲み物が、コンビニだと150円以上が当たりまえ。今ではアプリが登場し、クーポンで安くなることもありますが、そのお得感のために無駄に購入してしまう戦法です。

クーポンを使用しても無駄なものを買ってしまうだけで、アプリの思惑に騙されているだけ。

コンビニは本当に最終手段で使用し、基本はスーパーや薬局で購入すること。

12.メルマガ・ラインの購読禁止

メルマガ登録を誘導され、ついついメールが気になりみてしまう。見てしまうと、全然気になっていなかった家電が気になってしまい、購入を検討してしまう。そんなことないですか?

メルマガの購読は、広告の最良手口です。人は二度以上見たものを信頼してしまうという性質があります。CMなども何回も見てしまうと潜在的に信頼してしまい、自ずとCMの会社の製品を手にとるようになってしまうというものです。

メルマガも同様に何回も見せることで気にさせ、購入検討を促す役割を持っています。

後々無駄なものだったと後悔するんですよね。

スマホの時代なので、見てしまうのもわかりますが、極力メルマガ・ラインの購読は避けましょう。

13.アプリゲームの没頭禁止

スマホの時代。ゲーム好きはアプリが入っていることでしょう。

面白いアプリがゴロゴロ転がっており、さらに無料で遊び放題。だからと言って少しの課金であれば、いいキャラが欲しいから問題ない!という認識の方が多いと思います。

でもガチャ要素が人間を狂わします。ガチャもスロットやパチンコと同じような当たれば快感があるわけで、当たらないとあと一回、もう一回と繰り返してしまいます。

金銭感覚も狂い、無駄金が発生します。

そのアプリを一生やるんだということであれば、価値があるかもしれませんが、飽きてしまっては何の価値も残りませんからね。

課金をすることに否定はしませんが、アプリゲームの没頭はやめましょう。

お金を貯める方法100選!食べ物編

ここでは食べ物に関する節約術を記載しています。簡単なことから始めれるものから少し複雑なものまで様々ありますが、ぜひ参考にしてみてください。

14.TVゲーム(ダウンロード版ソフト)の購入禁止

Switchやプレステ5などゲーム機を持っている方であれば、ダウンロード版ソフトを購入する人も多いでしょう。

ダウンロード版ソフトのメリットは、販売直後にすぐにゲームを始めることができることやカセットの入れ替えが不要などがあります。

デメリットは、カセットとしての販売ができないこと。ダウンロード版ソフトは、売却ができません。購入してしまうと一生もの。

飽きてやめてしまってもお金にならないってことですね。

お金を貯めるのであれば、リセールバリューのあるものを選びましょう。

今やメルカリなどでソフトはバンバン売り出されているので、基本購入もメルカリ、販売もメルカリ。価値あるゲームなら高額販売され、運が良ければ、お得になっちゃうかもですよ。

15.平日のお昼ご飯

お昼ご飯はなにを食べていますか?

仕事をしている方で、営業の方は外食が多いのではないでしょうか?

僕も営業であるため、外食をすることが多々でした。しかし、よく考えてみると、平日5日あるうち全て500円以上のランチをした場合、最低で週2,500円、月10,000円が昼食で消えていることに気づきます。

最近は物価上昇で月10,000円以上はかかります。

一番簡単にできる節約は、昼食を検討すること。

まとめ

お金を貯めることは容易ではありませんが、時間をかけることができれば、簡単にできます。

まずは、固定費を下げることが大切。

日常生活中で、面倒だからこのままでいいやと思って無駄にお金をかけていることはありませんか?

まずはそこから見直しをして、1日でも早く無駄をなくし、貯めることができれば、

投資でも運用することができ、お金は溜まっていきます。

お金を増やすのはお金に頑張ってもらうのが一番です!!

そのためにまずは、お金を貯める身近な方法からチャレンジしてみてください!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
かっぱパパ
3歳の子供がいる30歳3人暮らしのかっぱパパ。 日常から得たお得な情報などを発信しています。 知らない人が損をする時代。パパ目線からお金、時間の損をする人を減らすため、ブログ活動を始動。 職業:保険業界での営業/ITパスポート資格取得/メルカリ歴10年/快適な暮らしのため日々模索中